【ジグキャスターMX】のインプレ!ジグキャスター無印との違い
今回は、ライトショアジギングで私が実際に3年間愛用してきた「ジグキャスター 96m」から買い換えた、上位機種の【ジグキャスターMX 96M】のインプレをしたいと思います! 前から気にはなっていたのですが、ダイワのHPを見…
今回は、ライトショアジギングで私が実際に3年間愛用してきた「ジグキャスター 96m」から買い換えた、上位機種の【ジグキャスターMX 96M】のインプレをしたいと思います! 前から気にはなっていたのですが、ダイワのHPを見…
「このリール、、、中身がほとんどステラじゃね!?」と、噂されている【19 ストラデイック】を実際に購入して使用してみたのでインプレをしたいと思います。 今回購入したのは【C3000XG】。 【ライトショアジギング】用に買…
今回は、私が実際にライトショアジギングで3年間使い倒したロッド、ダイワ【ジグキャスター】96M のインプレをしたいと思います! ライトショアジギングに超おすすめのコスパ最強ロッド/ダイワ【ジグキャスター】96M アイキャ…
今回は、ライトショアジギングやオフショアジギングで私が実際に3年間使い倒したリール【アブガルシア オーシャンフィールド スピニング】のインプレをしたいと思います! アブガルシア【オーシャンフィールド】を3年間使い倒した結…
今回は、オフショアジギングやショアジギングにオススメのダイビングペンシル【1選】です。 初めに言っておきますが、これは完全な【私の主観】になります。 おすすめ!と言うか、ヒラマサ用ダイビングペンシルはこれだけでいい! ア…
2020年8月中旬、今回の実釣レポートは神奈川県横須賀市にある【うみかぜ公園】に行ってきました! 自作【タチフロート 】を使ってタチウオ・大サバ狙い! しかしお盆休み前の週末、かなりの混雑が予想される。 入れ替わりで入れ…
1月後半。 この時期は魚も水温の高い沖に出てしまい東京湾の釣り場は閑散としてしまいますね、、、。 私はこの1月〜3月くらいの冬の釣れない時期は外房に足を運びます。 東京湾では魚が釣れなくても、外房ではアジ・カマス・サヨリ…
2019年10月23日夜、ふれーゆ裏にタチウオを狙いに行ってきました! 今回は、最近話題の堤防タチウオ用仕掛け【タチフロート】を試してみました! 最新タチウオ仕掛け【タチフロート】をふれーゆ裏で試してみた結果!? アイキ…